カナダ永住権取得への道

カナダの永住権取得を目指している30代男性のブログです。

移民コンサルタント会社とのやりとりにやや不満足だったので別の所にコンタクトすることにした|求めているのは誠実な対応【第4話】

 

前々回の記事でカナダへの永住権取得のために移民コンサルタント接触したことをことを書いた。

 

その後メールで3往復のやりとりをした。結論から言うと、別のコンサルタント会社にも相談をすることにした。

 

このコンサル会社にお世話にならないと決まったわけではないが、一旦、別のコンサルタントに相談しようと思ったのには理由がある。メールのやりとりにあまり良い印象を受けなかったのだ。

 

一言で言うと、対応が誠実ではない。

 

基本情報を元にした無料査定の後に、永住権取得が可能なのかどうかの有料のコンサルテーションへと進み、その後に契約をするかどうかというステップになっているとのことだ。

 

この「無料査定」というのがこちらが情報を出しただけで、何も査定されなかったのがまずよく分からない。そして「(有料の)コンサルテーションに進むことを強くオススメします」とのことだ。

 

要するに無料でやれる情報などないから、早くカネを払えと言う事だ。

 

それはいい。

 

情報を含めサービスに対価を払うのは当然のことだ。だから、有料コンサルへの誘導のために中身のない「無料査定」という言葉を使っている点は若干気にくわないが、そのこと自体に対しては文句を言うまい。

 

私が問題としているのは、その料金体系が不透明だったので質問した際の回答だ。

 

こちらの質問内容は、有料のコンサルテーションの後の契約が定額なのか、それとも再申請などの状況に応じて追加料金がかかるのかと言った料金体系だ。

 

追加料金が掛るからNGと言っているわけではない。定額なら定額、追加料金があるならどういう基準で追加料金が掛るのかその料金システムを教えて欲しいと言っているだけだ。

 

ここがクリアになっていないと、有料のコンサルを受けた後に「こんなハズではなかった」と言う事になりかねないので、有料のコンサルに進む気になれない。

 

そして返ってきた答えが、「有料のコンサルテーションでご質問して頂けます。」

 

なんじゃそりゃ。

 

料金システムの説明も有料のコンサルじゃないと教えてくれんのかいな。

 

具体的にいくら掛るか教えてくれと要っているわけでは無い。最終的な契約金額は有料のコンサルでやりとりして具体的にいろんなステップが見えてきて、それで見積もりをするのだろうから現時点で出てこなくて当然だ。

 

ただ、どういう仕組みで追加料金が決まっているのか、案件ベースなのか、提出書類のページ数ベースなのか、作業時間ベースなのか、それすら教えてもらえなかった。

 

これが誠実な対応とは言えないと思った。人生を左右する出来事を相談しようと思っているので、誠実に対応をしてくれるコンサルタントを選びたい。

(2022/9/15)

 

前の記事【第3話】

次の記事【第5話】

はじめから読む【第1話】

 

<ゆんの電子書籍 ゆんの電子書籍はすべてkindle unlimitedで読み放題です!